会長挨拶
福岡城西ロータリークラブ
ごあいさつ
greeting
Since
1964
会長 江里口 吉光
2024-25年度
「進んで参加し、ロータリーを楽しみましょう」
1,2024年―2025年度RI会長テーマ
当年度のRI会長は、McMurrayロータリークラブ(米国ペンシルバニア州)所属ステファニー A. アーチック氏です。2年前の女性初のRI会長ジェニファーE、ジョーンズ氏に次ぐ2人目の女性会長です。同氏が掲げるテーマは「ロータリーのマジック」(The Magic of Rotary)です。その真意を以下のように説明しています。
アーチック氏がドミニカ共和国で浄水器の設置を手伝ったおり、現地の子供が汚い水からきれいな水が出るのを見て「もう一度魔法を見せて」と言った言葉がもとでありますが、マジックという言葉を誤解しないでくださいとも言っています。私たちは魔法の杖を振って呪文を唱えるだけで会員を増やしたり、ポリオを根 絶したり、世界に平和をもたらしたりするわけではありません。それは皆さん次第です。プロジェクトを終えるたび、寄付するたび、新会員を迎えるたびに、皆さんはマ ジック(魔法)を生み出すのです。
2,2024-2025年度RI第2700地区ガバナーテーマ
RI第2700地区ガバナー野﨑千尋氏はRI会長テーマを受けて、今年度の地区テーマ「変化につよく、未来をひらく」と2024年3月9日~10日に行われたPETS(会長エレクト研修ミナー)にて発表されました。
3,2024-2025年度福岡城西RCテーマ
地区ガバナー野﨑千尋氏はRI会長のテーマを受け第2700地区の目指す姿を示されました。その①「出会い楽しく 例会楽しく 奉仕楽しく」ロータリーは「人間成長の学び舎であり、奉仕の学校」 であると考えています。 そしてロータリーを勉強するだけではなく、ロータリーを好きになり、さらには楽しむ境地に至れば、 ロータリーを自分のものにすることができると思います。
その②「手を取り合って変化を繰り出そう」RI会長のメッセージが芭蕉の「不易流行」(不易を知らざれば基 立ち難く、流行知られざれば風新たならず)の教えと共鳴して響いたとのこと。 変化は進化していくことであり、本質を保持するためのプロセスでもあります。 そして変化によって影響を受ける人々の事を考慮して丁寧なコミュニケーショ ンを交わすことを忘れてはなりません 「私たちは未来のロータリアンからも観られている」思いで、ロータリーのあるべき姿を論じなければならないと考えます。と述べられました。
RI会長テーマ、2700地区ガバナーメッセージを受け、本質を変えないために変化を恐れずに進むことを両氏からメッセージとして受け取り、これらを推進するロータリアンの心構えとして、「進んで参加し、ロータリーを楽しみましょう」を当年度福岡城西ロータリークラブのテーマといたします。
ロータリーの行事に参加し、人との出会いを通じて新たな自分を見出し、成長していければ、ロータリーが益々楽しいものになっていくと思います。若い会員の方々は、ロータリーの行事に積極的に参加し活躍してください。そして、ベテランの会員の方々はご指導いただくとともに、若い会員の皆様とともに活動し刺激を享受ください。福岡城西ロータリークラブ全員が元気に活動することを期待します。
4,重点目標
①会員相互のコミュニケーションを高める
新会員がロータリアンとして早く馴初める様に、クラブでの経験、体験ができる機会を積極的に提供していきます。その方法として、クラブ内の懇親ゴルフ会や野球部の活動、各種勉強会を支援し、会員相互の積極的参加を促します。地区で取り入れられ成果(ロータリーを理解し活動意欲の⾼い会員が増えクラブが元気になる)を発揮している研修プログラムRLI(RLI ROTARY LEADERSHIP INSTITE)の参加を推奨します。
②会員増強
当クラブの充実した活動を維持発展させるためには120名水準の会員が必要であるという認識を共有し、会員全員が協力して会員増強に努める。地区も目標として、年度中に3,300 人達成を挙げています。2024年3月時点の地区の会員数は3,113人です。
③奉仕プロジェクトを計画し実行する
グリーンシュートの活動、2700地区第5グループのロータリーデーへの協力、インターアクト活動の支援、ローターアクトとの連携、国際青少年プログラムの推進等、奉仕プログラムを計画、実行していきます。
④長期計画委員会活動の活性化
ロータリー活動では単年度の目標設定が基本でしたが、RIは各クラブへ 3-Years Rolling Targets ( 3 年間の目標 ) への取組みを促しています。これを受け、我クラブでも従来からあった長期計画委員会の活性化を図り、課題の解決や理想の実現に向けて活用していきたいと考えます。
⑤DXの推進
第2700地区はガバナー月信がデジタルかされ冊子での配布が廃止されるなどデジタル化が進んできました。今後この傾向は強まるため、会員も情報の確保の見地からもマイロータリー登録は必須と考えます。登録率100%を目指します。クラブ内での情報伝達手段に関してもデジタル化を推進していきたいと考えます。
5,各委員会に対する活動のお願いと期待
〇SAA
楽しく秩序ある例会の実施をお願いします。ホワイトボードへの記載、にっこり笑って基金への協力呼びかけもお願いします。
〇出席
100%出席を目指して声掛けをお願いします。新旧の会員の交流を図れるようにSAAと協力し座席の設定等に工夫をお願いします。
〇親睦
クラブの雰囲気を盛り上げ、会員相互の交流を深めるための重要な部門です。夜間例会の企画・運営、ゴルフ会の開催、野球部活動の支援、各イベントへの協力等、毎月の活動になりますがよろしくご協力お願いいたします。特に今期は夜間例会時のパートナーの出席にご尽力いただければ助かります。
〇ロータリー情報
朝食会の充実、新会員入会時のオリエンテーション、入会3年未満の会員に対する研修会の実施をお願いします。
〇プログラム
会員の充実した例会になるよう、会員内外問わず選考お願いします。
〇会員選考
当クラブの会員としてふさわしい方の選考をお願いします。合わせて入会予定者へのオリエンテーションをしっかりお願いします。
〇会員増強
充実したクラブ活動ができるよう120名水準の維持をお願いします。
今期、地区からもオープン・ロータリーの開催を促されています。活用を考えてみてください。
〇職業分類
実情に則した職業分類表の作成をお願いします。
〇雑誌
情報の宝庫である『ロータリーの友』の購読意欲を高めるよう記事の紹介、投稿の勧めをお願いします。
〇クラブ会報
要点をまとめ週報の編集、配布をお願いします。今後、デジタル化も考慮ください。
〇ロータリーソング
例会で元気が出るよう、工夫して選曲をお願いします。
〇広報
会員向けの広報と対外向けの広報を適宜よろしくお願いします。特にデジタル化ができる部門と考えます。マイロータリー登録100%をお願いします。